お電話/FAXでのご注文・お問合せ
受付時間:9:00~17:00(土日祝日を除く)
FAX03-3380-7274
ご宝前
仏具
神具
念珠(数珠)
経典・おたすき
経典入・念珠入
線香
ローソク
根付
手帳・カレンダー・神宮館
雑貨
食料・飲料
書籍・楽譜
防災用品
アウトレット
営業日
休業日
ご注文受付:24時間年中無休(メンテナンス等実施時は除く)
メニューを閉じる
お電話またはFAXでのご注文・ご相談
受付時間 9:00-17:00(土日祝を除く)
電話0120-323-766 FAX03-3380-7274
ご宝前
仏具
神具
念珠(数珠)
経典・おたすき
経典入・念珠入
線香
ローソク
根付
手帳・カレンダー・神宮館
雑貨
食料・飲料
書籍・楽譜
防災用品
アウトレット
営業日
休業日
ご注文受付:24時間年中無休(メンテナンス等実施時は除く)

子どもに学ぶ家庭教育 2025

商品番号

2025年1月15日発刊! 子どもに学ぶ家庭教育 2025

商品番号 64275
¥ 550 税込
納期 ご注文から1~2週間前後でお届けします

ご注文
受付方法
商品説明
内容
今号の特集は「やっぱり気になる わが子の発達特性」です。
グレーゾーンを含め、発達障害の特性をもつ子どもを育てる親の不安やストレスは、非常に大きいもの。
子どもに伝わりやすい声のかけ方やふれあいのポイント、周囲の人にできるサポート等を紹介します。
インタビューには、NHK Eテレの、発達にでこぼこがある子どもたちをサポートする番組『でこぼこポン!』に出演中の
鳥居みゆきさんが登場。「普通」にとらわれず、目の前にいるわが子の表情と未来を見てほしいと投げかけています。

・・・Contents・・・

◎特集 やっぱり気になる わが子の発達特性
 ・親も子も楽になる! 強い特性のある子との向き合い方
   監修/田中康雄(こころとそだちのクリニック むすびめ院長)
 ・手記(お母さん編・本人編・周囲の親編)
 ・うれしかったこんなサポート―発達障害の子を育てる親の声―
 ・インタビュー「普通ってなんだ?」鳥居みゆき(芸人・俳優)
◎知って楽しい! 食べておいしい! 野菜トリビア
◎キュン♡ 子どものかわいい言い間違い&勘違い
◎ながらストレッチ&エクササイズ
   監修/上田泰子(OKJエアロビックファミリー代表)
◎山田美津子の子育てマンガ
◎ママ・パパの気づき
◎家庭教育講演会2024講演録(要旨)
   『親と子の心に響く家庭教育 愛の充電を忘れないお母さん』

備考
【判型】A5判・並製 【頁数】72ページ

関連商品

前へ
次へ

備考
【判型】A5判・並製 【頁数】72ページ